ラインナップ詳細 【P.1】
深ダナ宙 A
深ダナ宙 B
![]() カラー : メタブルーグリーン 1本単価 4,000円 【品切れ中】 |
![]() |
<仕様> ボディ : 孔雀羽根2枚合せ (塗装前外径 φ6.4前後) トップ : PCムク (テーパー φ1.2〜φ0.8) 脚部 : カーボン (元径 φ1.2) <使い方> へらの活性が良い時にお奨め。12尺〜24尺竿の宙釣りに対応。 主に山上湖・ダム湖などでお使いいただけます。 基本エサ落ちは、トップ付け根より3節〜4節ナジミがお奨め。 ![]() ![]() ![]() |
底釣り用
![]() カラー : メタレッド 1本単価 4,000円 【品切れ中】 |
![]() |
<仕様> ボディ : 孔雀羽根2枚合せ (塗装前外径 φ6.4前後) トップ : テーパー付きパイプ (元径 φ1.2) 脚部 : テーパー付き竹脚 (元径 φ2.1) <使い方> 両ダンゴ・セットで底釣り専用タイプ。12尺〜24尺竿に対応。 水深のある野釣り・管理釣り場なら、どちらでもお使いいただけます。 基本エサ落ちは、トップ付け根より4節〜5節ナジミがお奨め。 ![]() ![]() ![]() |
深ダナ宙&段底 A
![]() カラー : グラデーション メタパープル 1本単価 4,000円 【品切れ中】 |
![]() |
<仕様> ボディ : 孔雀羽根1本採り (塗装前外径 φ6.1前後) トップ : PCムク (テーパー φ1.2〜φ0.8) 脚部 : カーボン (元径 φ1.2) <使い方> 両ダンゴ・セットの深宙や段差の底釣り向き。12尺〜21尺竿に対応。 野釣り・管理釣り場のどちらでもお使いいただけます。 基本エサ落ちは、トップ付け根より3節〜4節ナジミがお奨め。 ![]() ![]() ![]() |
深ダナ宙・スローストローク
![]() カラー : グラデーション イエローG 1本単価 4,000円 【品切れ中】 |
![]() |
<仕様> ボディ : 孔雀羽根1本採り (塗装前外径 φ6.1前後) トップ : PCムク (テーパー φ1.2〜φ0.8) 脚部 : カーボン (元径 φ1.2) <使い方> へらの活性が低い時にお奨め。12尺〜18尺竿の宙釣りに対応。 野釣り・管理釣り場のどちらでもお使いいただけます。 基本エサ落ちは、トップ付け根より3節〜4節ナジミがお奨め。 ![]() ![]() ![]() |
深ダナ宙・スタンダード A
![]() カラー : グラデーション メタブルー 1本単価 4,000円 【品切れ中】 |
![]() |
<仕様> ボディ : 孔雀羽根1本採り (塗装前外径 φ6.1前後) トップ : テーパー付きパイプ (元径 φ1.2) 脚部 : カーボン (元径 φ1.2) <使い方> 最もスタンダードなタイプ。12尺〜21尺竿の宙釣りに対応。 野釣り・管理釣り場のどちらでもお使いいただけます。 基本エサ落ちは、トップ付け根より3節〜4節ナジミがお奨め。 ![]() ![]() ![]() |
深ダナ宙・スタンダード B
![]() カラー : グラデーション オリーブ 1本単価 3,500円 【品切れ中】 |
![]() |
<仕様> ボディ : 孔雀羽根2枚合せ (塗装前外径 φ6.1前後) トップ : テーパー付きパイプ (元径 φ1.2) 脚部 : カーボン (元径 φ1.2) <使い方> 両ダンゴ・セットの釣りで、10尺〜15尺竿の宙釣りに対応。 基本エサ落ちは、トップ付け根より3節〜4節ナジミがお奨め。 ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||